PCM2X-271:Display Week 2025で再び「People’s Choice Award」を受賞
毎年、SID Display Weekでは来場者による人気投票が行われ、各カテゴリーごとに優れた製品が選ばれますが、この度、Display Week 2025において、弊社の新型高速色彩輝度計 PCM2X-271 が「Display Metrology」部門で選出されました。


今回出展したPCM2シリーズは、Prometheus(プロメテウス)シリーズの第2世代モデルで、感度を従来比で4倍に向上。これまでにない性能向上は、Display Week 2025の会場でも大きな注目を集めました。
実は、来場者投票で弊社の製品が選ばれるのは2年連続です。PCM2X-271は市場で最も高速なディスプレイ用色彩輝度計であるだけでなく、超高速フリッカー測定モードも搭載。XYZ三刺激値チャンネルすべてで利用可能で、内部サンプリングレートは毎秒60万回、出力サンプル周波数は60kHzを実現しています。これにより、ディスプレイの時間的挙動をかつてない高解像度で評価でき、新たな知見が得られることになります。さらに、新開発の可変リフレッシュレート(VRR)フリッカー測定アルゴリズムにより、スマートフォンやゲーミングモニターで一般化しつつあるVRR特性の解析も可能になりました。
もちろん、Admesyのすべての色彩輝度計は高精度を誇ります。PrometheusシリーズおよびPCM2/PCM2Xシリーズの各機種には、自社製の高精度フィルターを搭載し、機種ごとに最適化。研究室、R&D、製造現場など、あらゆる場面で信頼できる測定結果を提供します。